Sketch App のイメージ配置
最近はずっとSketchを使ってますが、Sketchでイメージを配置するときにどのように配置しているだろうか?
もちろんFinderからcanvasにD&Dでそのまま配置してもいいんですが、イメージのサイズと実際に表示したいサイズが違うことはよくあると思います。上の図で言えば市松模様の部分にイメージを入れたいとしてどのように配置するのかということです。
私は以前はマスクを使って配置していたのですが、オブジェクトのFillとしてイメージを入れるのがおすすめです。
左はオブジェクトのFillでイメージを配置したもの、右がマスクを使って配置したものです。
マスクを使った場合「⌘」を押しながらクリックで付近のオブジェクトを選択しようとすると、マスクしたイメージを選択してしまったりして非常に鬱陶しい感じになってしまうんですよね。
Fillで入れる方はイメージのサイズも位置も自動的にイイ感じにしてくれるので便利です。
ちなみにイメージの選択はFillのところに表示されるサムネイルにD&Dすることもできます
Keyboard Shortcuts
できるだけ作業スピードをあげるためにキーボードショートカットを覚えるようにしているんですが、なかなか覚えられないキーもあるので時々 Sketch 3 Cheat Sheet にお世話になっています。いつでも見れるようにDashboardに貼っておくとサッと見て確認できるので便利!
Dribbble - Sketch_Cheat_Sheet.png by Manuel Ebert
最近はAffinity Designer & Photoを使い始めてるし、そっち用の似たようなのをつくろうかな。